洗面所改修工事

神奈川県横浜市港北区 K様邸
LIXIL  洗面化粧台 クレヴィ

洗面所に小物を置く収納が少なくカウンター廻りに物が置かれていました。
照明も暗く、全体的に暗い印象の洗面所でした。
鏡の裏に収納の出来る三面鏡を採用。
水栓は鏡下に設置され、水栓器具廻りのお掃除性が格段にアップしました。

ダイニング側収納取付

東京都大田区 T様邸
Panasonic キュビオス

元々は通常のキッチンカウンターでしたが、このまま収納を下につけると、奥行が足りないのと、カウンターの色も変更の御希望が有りましたので、カウンター交換+アクセントクロスに。
既存キッチンに後付でキッチン裏面収納(ダイニング側収納)を取付けました。
今回はデザインや収納の奥行を考えてカウンター毎の交換を選択しました。

キッチン背面収納取付

東京都大田区 T様邸
TOTO クラッソ

元々は小さな稼働棚が有りその横に食器棚を並べる仕様に成っていましたが、家電やウォーターサーバーを並べる為に変更することに。
TOTOのシステムキッチンクラッソの背面収納、奥行60CMのカウンタータイプで家電を並べたり、調理時の仮置きとして使用できます。

便器+アクセントクロス

神奈川県横浜市 S様邸
TOTO ピュアレストQR+アプリコットF3

便器と一緒に内装も一新しました。背面にはコンクリート調のアクセントクロス。
メッキ調の紙巻器もオシャレに見えます。
便器横にウォシュレットの操作部が有りましたが、掃除性とデザインを考慮して、壁付けリモコンに変更しました。

押入建具造作

東京都世田谷区 N様邸
アイカ ポリエステル合板

押入の枠部分はそのまま、襖部分に洋風な木製建具をオーダーして作成しました。
元々は襖の引戸が設置されていましたが、汚れもひどく、少しでも洋風にしたいとの御要望でした。

タイルのトイレ改修

施工場所東京都世田谷区 N様邸
工事内容レストルーム改装
使用商材LIXIL アメージュ便器+KBシリーズ

元々、壁がタイルで出来ているレストルームを、便器だけでなく内装もまるごとリフレッシュしました。
色味も変わるので明るくなった感じがします。

コンパクトキッチン交換

神奈川県横浜市 S様邸
クリナップ ラクエラ

W1650のキッチンをクリナップラクエラに交換しました。
サイズは変わりませんが、引出収納に成り収納力が格段にアップしました。
フラットスリムレンジフードやガラストップコンロもオプションで付けました。

団地在来浴室をユニットバスに変更

東京都品川区八潮 M様邸
TOTO マンションリモデルWB

ユニットバスへの変更が難しいと言われる、八潮団地の在来浴室をユニットバスに変更しました。
棟によってですが、今回工事するのは天井高も低く、一般的なメーカーの商品では対応できないと有名な、エレベーター無しの低層棟です。

営業時間 9:00〜18:00 (水曜定休)
お問合せはこちら